商品情報にスキップ
1 12

【再販】おうちでナッコプセ

【再販】おうちでナッコプセ

通常価格 ¥3,980
通常価格 セール価格 ¥3,980
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

※こちらは単品販売専用です。
※商品発送は、ご注文から3~6営業日程度となります。
※数量限定の受注販売で、1カート8点までご購入可能です。

友だち追加

🆕配送について

■発送方法:冷凍クール便

■配送料金
【1セット】
 1,000円(税込) ※北海道/沖縄/離島を除く
・北海道:1,500円(税込)
・沖縄:1,800円(税込)
 ※離島を除く

【2~8セット】
 1,500円(税込) ※北海道/沖縄/離島を除く
・北海道:2,250円(税込)
・沖縄:2,700円(税込)
 ※離島を除く

【1注文8セットまで】
 9セット以降は、別カートにてお買い求めください。

■ご注意
※ご注文から3~6営業日程度で発送を予定しております。
※発送期間はあくまで目安であり、前後する可能性があります。
※商品発送後に、お届け日の指定をご希望の場合は、出荷連絡メールに記載されている伝票番号をもとに、直接配送業者へご依頼いただきますようお願いいたします。
※天候等により、お届けが遅延する場合があります。

商品仕様・原材料名

名称:おうちでナッコプセ

商品詳細
■ナッコプセスープ
原材料:牛骨スープ(国産)、水あめ、唐辛子、にんにく、砂糖、混合薬味ミックス(食塩、小麦澱粉、玉ねぎ粉、にんにく粉、
牛骨エキス、その他)、煮干し出汁、りんごジュース、コチュジャン、アルコール、醤油、オイスターエキス、みりん、
もち米粉、えごま油、生姜、胡椒、たんぱく加水分解物、デキストリン
/ 調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、香辛料抽出物

一部に乳・小麦・えび・大豆・牛肉・豚肉・胡麻・りんごを含む

製造日:2025年7月18日
賞味期限:2025年10月17日
保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください。)
製造工場:株式会社高麗貿易ジャパン
〒538-0042
大阪府大阪市鶴見区今津中1-10-24

■むきエビ(80g)
原材料名:養殖バナメイえび(インドネシア産)、食塩/調味料(無機塩等)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、(一部にエビを含む)
※本品製造工場の同一ラインでえび、かに、いか、あわび加工品製造を行っています。
保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください。)
賞味期限:商品に記載
加工工場:株式会社丸愛
〒236-0002
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1

■イイダコ 4匹 (約130g)
原材料名:イイダコ(ベトナム産)
※本品製造工場の同一ラインでえび、かに、いか、あわび加工品製造を行っています。
保存方法:要冷凍(-18℃以下で保存してください。)
賞味期限:商品に記載
加工工場:株式会社丸愛
〒236-0002
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1

■ホルモン(150g)
原材料名:牛小腸(国産)
保存方法:要冷凍(-15℃以下で保存してください。)
賞味期限:商品に記載
加工工場:株式会社PFC
〒557-0061
大阪府大阪市西成区北津守1丁目8-88

■もちトック(100g)
原材料名:米粉(国内産)、馬鈴薯澱粉(国内産)、食塩(国内産)/ グリシン、pH調整剤
保存方法:商品に記載
賞味期限:商品に記載
製造者:大新食品株式会社
〒289-0514 千葉県旭市関戸34

■春雨(100g)
原材料名:さつまいもでん粉
原産国名:中国
保存方法:商品に記載
賞味期限:商品に記載
輸入者:大象ジャパン株式会社
〒104-0045 東京都中央区築地5-6-10 浜離宮パークサイドプレイス 14F

販売業者:
株式会社CarryOn
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12−20 J6 Frontビル 6F

食卓で韓国旅行気分!旨辛ナッコプセセット

韓国・釜山で人気の鍋料理「ナッコプセ」をご自宅で!
噛み応え抜群のタコ、ぷりぷりのエビ、とろけるホルモン、特製旨辛スープで、お好みのお野菜とお召し上がりください。
魚介とホルモンの旨みが溶け出したスープは、辛さの中にコクがあり、ご飯もお酒も進む味わいです。
具材(野菜を除く)とスープをセットにしたので、手軽に本格的なナッコプセをお楽しみいただけます。
シメは、ラーメンやうどんを入れても美味しくいただけます。

今回も、数量限定の受注販売となります!
数に限りがありますので、お早めにご購入ください。

おすすめポイント!

新鮮な魚介と国産ホルモンを使用本場の味を再現した特製旨辛スープ簡単調理!
材料を入れて煮込むだけで、シメまで楽しめる!

辛いのが苦手な方は・・・

ロゼナッコプセがおすすめ!
市販の【トマトソース】【生クリーム】を入れて混ぜるだけ!


また、お好みでチーズをのせたり、すき焼き風に溶き卵をつければ、辛いのが苦手な方でもマイルドな味付けになり、美味しく楽しめます!

詳細を表示する